ライフサポート/のり面の草刈り、草刈刃の種類

マキタ 樹脂刃3枚式替刃 刈込幅230mmベース&替刃セット品 青 A-68323
今回刈った草はイネ科の雑草だったので茎が太く背丈が100cmくらいでした。
刈った後の写真です。
作業場所はのり面の下にはビニールハウスがあり、上には田んぼがあり、とても土が柔らかいです。
樹脂刃を使った感想は雑草を刈る(切る)というより引きちぎるといった感じです。ナイロンコードに近いと思いました。
そのため今回刈ったイネ科では根元から刈ることが出来ません。
今回ののり面のようにあえて雑草の根を残したい(地盤が弱いため)場合はこの樹脂刃は有効ですが、普段の草刈りではチップソーとナイロンコードの方が適しています。
他にも草刈り機の刃はたくさんありますが、作業内容と作業場所・植物の種類に応じて選択することが大切ですね。
ご覧頂きありがとうございました。

携帯電話 050-3631-1580
- 関連記事
-
-
ライフサポート/のり面の草刈り、草刈刃の種類 2023/04/12
-
ライフサポート/使用工具のチェーンソー 2022/09/26
-
ライフサポート/電動コードレス剪定鋏 2022/03/08
-
スポンサーサイト