「木の剪定・伐採・消毒・除草、ハウスクリーニング、その他いろいろなお困りごとを承ります。」

ライフサポート/3年ぶりの生垣(カイヅカイブキ)剪定

2023年04月29日
木の剪定 0

こちらのお宅は3年ぶりに剪定に入らせて頂きます。
3年前の剪定では私は手伝いというポジションだったので、どんな仕上げをしたのか正直覚えていません・・・(汗)

しかし現在は独立し、毎日のように腕を磨いて勉強もしていますので自信を持って剪定させて頂きました(^▽^)

それでは前回の剪定から3年経ったカイヅカイブキ生垣をみてみましょう。
20230411_085027.jpg

20230411_085104.jpg
やはりカイヅカイブキ剪定を怠ると、噴いているといった感じになってしまいますね。噴いた枝も太くなり手ノコを使わないと切れなくなっています。

また2枚目の写真のナンテンの木も存在感がなくなって、もったいなく感じます。

これらのマイナスイメージを取り除くように剪定しました。
20230411_133911.jpg

20230411_133934.jpg
上手くまとまったのではないでしょうか。ナンテンの木の主張も大分出ましたね。

正直、3年前と作業主導者が違うため施主様の満足感に多少不安はありましたが、仕上がりを見て頂き大変喜んで頂けたので私も大変うれしかったです。また、秋口には裏の落葉樹の剪定もご予約を頂けました。


ご覧頂きありがとうございました。





〒755-0241 山口県宇部市東岐波2606-1
 携帯電話 050-3631-1580







関連記事
スポンサーサイト



Comment(0)

There are no comments yet.