「木の剪定・伐採・消毒・除草、ハウスクリーニング、その他いろいろなお困りごとを承ります。」

ライフサポート・プロ清掃依頼/浴室②

2021年12月26日
プロ清掃 0
それでは前回のライフサポート・プロ清掃依頼/浴室①」の続きをやっていきましょう。

まず、浴室清掃で大切なのが換気です。今回は浴室に窓が付いていましたので、窓を開けしっかり換気を行います。あと換気扇も付けて浴室清掃を始めます。

換気もせずに浴室清掃に取りかかってしまうと?! 一日中、咳き込む事態になります!(実体験です)泣

どうしてもカビや汚れを落とすために、強い洗剤を使わないといけないので、本当に換気は大事です。なので、今回は浴室に窓が付いていたので換気は十分出来たのですが、換気扇しかない浴室は結構厳です。なのでそのような浴室清掃では、本格的なマスクを使用するときもあります。
やはり一番やっかいなのが「カビ」なので今回も「次亜塩素酸」をメインに使っていきました。

(注意)
生物汚れ=カビは次亜塩素酸で落とせますが・・・カビは黒い色素を持っています。なので強い次亜塩素酸を使っただけでは、実はキレイに落とせない場合があります。

今回はそこまででは無いと思ったので次亜塩素酸だけで攻めて行きます。ですがカビはカビです・・・

今回の浴室清掃のキーポイントは床面をいかにキレイに仕上げか!なので、次亜塩素酸をかけてラップ(レンジでチンする時のヤツ)で覆って今回は3時間くらい放置プレイしました。(写真を撮ったつもりだったが・・・無かった・・・)
その結果のbefore・afterを見て頂きましょう。

before
20211222_095837.jpg

after
20211223_140136.jpg

なんか写真では床の右側が茶色いですね・・・たぶん浴室の右側に窓があるので浴槽の縁で影になっているからですかね・・・

事実、お客様に仕上がりを見てもらった時、とても喜んで頂けたのですが・・・

写真は真実を写さない!!現に私は写真うつりが悪いからwww

って事で次のbefore・afterです。

before
20211222_095844.jpg
鏡とシャワーですね。 鏡の中に幽霊・・・    あっ! 私の下半身したw

after
20211223_140145.jpg
鏡とシャワーは一見汚れがひどいように見えますが、汚れが固まっていなかったので、さっとキレイになりました。
軽めの研磨効果のあるスポンジでキレイになります。




メラミンスポンジ 20個入 キッチン お風呂 洗面 掃除 激落ちくん ( スポンジ 激落ち そうじ 清掃 汚れ落とし 使い捨て 洗剤いらず 風呂 バス ステンレス ガラス 陶器 水だけ 汚れ 落ちる )【39ショップ】
 

 
この「激落ちくん」でも値段も安くていい仕事をしてくれると思いますよ。ライフサポートでは使いませんが、プライベードで「激落ちくん」には大変お世話になっています。

と言うことで、今回はこんな感じでお客様に感動を与えられるライフサポート・プロ清掃/浴室が出来ました(^_^)V

次はどんなお客様を笑顔に出来るか楽しみです⤴⤴

ライフサポート・プロ清掃依頼/浴室①へ

関連記事
スポンサーサイト



Comment(0)

There are no comments yet.