ライフサポート/生け垣剪定・お庭サポート
それでは写真を見ていきましょう。
生け垣①before
高さもばらばらになっているのでそろえていきたいと思います。
上から見た写真です。

いつも使っているバリカンはマキタのバリカンなのですが、以前太い枝をバリカンで切っているとバリカンのモーター部の細いピンが折れて壊れてしまったので刈込み鋏で頑張ります。
afterがこちらです↓↓
生け垣①after
生け垣②before

生け垣②after
お庭の方もbefore

after
またのご依頼心よりお待ちしております。
- 関連記事
-
-
ライフサポート依頼/アシナガバチと庭木の剪定 2022/06/28
-
ライフサポート依頼/お庭の植木の一式剪定 2022/06/25
-
ライフサポート依頼/密になりすぎた木の剪定 2022/06/23
-
ライフサポート依頼/木の剪定(カシノキ・ヒイラギ) 2022/05/28
-
ライフサポート依頼/松の剪定(みどりつみ) 2022/04/28
-
ライフサポート依頼/ウバメガシ(バベ)の木の剪定 2022/04/24
-
ライフサポート依頼/木の剪定(椿) 2022/03/30
-
ライフサポート依頼/生け垣の剪定(カイヅカイブキ) 2022/02/28
-
ミカンの木の剪定 2022/01/28
-
ライフサポート/生け垣剪定・お庭サポート 2022/01/21
-
ライフサポート・剪定、草抜き依頼/2日作業予定の仕事を1日作業で・・・② 2021/12/23
-
ライフサポート・剪定、草抜き依頼/2日作業予定の仕事を1日作業で・・・① 2021/12/22
-
ライフサポート・剪定依頼/波音を聞きながら7日間剪定/カイヅカイブキの剪定 ③ 2021/12/21
-
ライフサポート・剪定依頼/波音を聞きながら7日間剪定/カイヅカイブキの剪定 ② 2021/12/20
-
ライフサポート・剪定依頼/波音を聞きながら7日間剪定/カイヅカイブキの剪定 ① 2021/12/19
-
スポンサーサイト