「木の剪定・伐採・消毒・除草、ハウスクリーニング、その他いろいろなお困りごとを承ります。」

ライフサポート依頼/生け垣の剪定(カイヅカイブキ)

2022年02月28日
木の剪定 0
今回のライフサポートへのご依頼山口県宇部市内の新規のお客様で、生け垣剪定ご依頼を頂きました。

 前回の剪定までは専属に頼んでいた職人さんが居たそうなのですが、病気のため退職なされたそうです。 この頃、新規のお客様からはよく聞かれる言葉です。庭師も高齢化が進んで世代交代を実感せざるを得ないです。 

私はまだ40代なので知識、経験のある先輩方にいろいろ教わりたいものですが・・・。 

 今回は生け垣剪定ということで、お客様のもとへ行ってきました。 カイヅカイブキ生け垣でした。 どんな感じかご覧下さい↓↓ 
20220225_130544.jpg

横は約9mで高さは約3m奥行きは約1.5mです。

できるだけ高さを抑えてほしいというのがご希望でした。が、ただ切ってしまえば高さは低く出来ますが生け垣の上部が枝だけになってしまうと説明させて頂来ました。

何故かというと、隣近所には2階建ての家が多く、生け垣上部も見られるということです。なので側面からの見栄えだけではなく上部からの見栄えも発案させて頂きました。

結果、任せると言って頂いたので、剪定後もどの角度からも見栄えが良くなる剪定をしようと思います。

まずはどこまで高さを抑えられるのか、刈込みばさみで探っていきます。

20220225_130559.jpg

ここぐらいまでが限界のようです。当初、お客様が指定した高さより少し上ですが、ここまで切れば光と風が入りこの枝上部より下に葉が付いてくれると次回はもっと下げれると思います。

樹木はいきなり思い通りにはならないですが、長期に手をかけてあげると良い子に育ってくれるものですね🙂

そんなこんなで仕上がりがこちらです↓↓

20220225_160120.jpg

側面、裏面も整えて完了です。

次回のご依頼も頂きましたのでまたご希望に添えるよう頑張ります。





〒755-0241 山口県宇部市東岐波2606-1
 携帯電話 050-3631-1580
本部 0836-58-5759







関連記事
スポンサーサイト



Comment(0)

There are no comments yet.