ライフサポート依頼/お庭の草抜き
今回はその草抜きの模様をアップしていこうと思います。まずは見ていきましょう↓↓
砂利の下から元気よく雑草が生えてきています。毎年、根から雑草を取っていますが雑草の生命力はすごいですね。
こちらは背の高い雑草やドクダミ草などいろいろ生えています。
こちらは防草シートを敷いていますがその縁からカヤが生い茂っています。このカヤの根は除草シートの下に潜り込んでいるため草刈りとなります。
5月中旬になり日中の気温もぐんぐん上がってきていますね。この時期からは熱中症に気を付けながらの作業です。熱中症は体調が悪くなってしまったらもう手遅れです。なので体調が悪くないうちに水分と塩分の補給とこまめな休憩が必須です。
そんな感じで作業終了写真です↓↓

携帯電話 050-3631-1580
本部 0836-58-5759
- 関連記事
-
-
ライフサポート依頼/お庭の整理一式(草抜き編)PERT 2 2022/09/18
-
ライフサポート依頼/敷地内の草抜き 2022/08/27
-
芝生の中の雑草取り 2022/08/16
-
砂利道とお庭の草抜き・2本の庭木の剪定 2022/08/15
-
ライフサポート依頼/草抜きサポート 2022/06/02
-
ライフサポート依頼/お庭の草抜き 2022/05/22
-
ライフサポート依頼/草抜き・庭清掃 2022/04/03
-
スポンサーサイト