ライフサポート依頼/広いお庭の草刈り
まずはお庭を拝見していきましょう。
今回は草の処分はお客様が行うということで、まずはここの草を刈ってこの場所に草を集めます。
植木もたくさんあるのですが、植木の間から通路から背の高いイネ科のカヤやススキが生えているので厄介です。
落ち葉もたくさん溜まっているのでついでに集めたいと思います
本当に広いお庭で全て紹介すると写真ばっかりとなってしまうので、このへんにしときます。
はじめは、騒音のことも考え電動の草刈り機を使っていましたがらちがあかず一気にエンジンの草刈り機で刈って行きました。やはりエンジンと電動ではパワーが違いますが、それぞれ長所・短所があるので状況に合わせて道具を選ばなければなりません。
この作業は二人作業で一人はずっと草刈り機で草を刈っていき、もう一人はひたすら刈った草や落ち葉を集めて所定の場所まで運ぶ段取りで、後者の方が圧倒的にしんどい作業です。
私は前者の草刈り機を振り回していただけなので、相棒の従業員に感謝しかないです(._.)オジギ
おかげで1日で終えることが出来ました。
仕上がりの写真も一部となりますが見ていきましょう↓↓
集めた草や落ち葉です。ここともう1カ所に集めたので、すごい量となりました。
通路も確保出来ました。
ご覧頂きありがとうございました。

携帯電話 050-3631-1580
本部 0836-58-5759
- 関連記事
-
-
ライフサポートへの依頼/お庭のカヤの草刈り・草引き 2023/04/07
-
ライフサポート依頼/草刈りのご依頼 2022/09/29
-
ライフサポート依頼/お庭の整理一式(草刈り・仕上げ編)PERT 3 2022/09/23
-
ライフサポート依頼/草刈りと除草剤散布 2022/09/04
-
ライフサポート依頼/空き家の庭の草刈りと木の剪定 2022/07/19
-
ライフサポート依頼/広いお庭の草刈り 2022/05/23
-
ライフサポート依頼/草刈り お庭の掃除 2022/02/21
-
ライフサポート・草刈り依頼/草刈りと聞いてきてみたが・・・草との戦いw 2021/12/17
-
スポンサーサイト