ライフサポート・剪定依頼/波音を聞きながら7日間剪定/カイヅカイブキの剪定 ③
写真には写っていないのですが、手前が池になっていて(水は無し)脚立を設置する場所がなく苦労ましました。しかし、今回も頼りになるマキタの剪定アイテムがあるのです。それがこちら ↓

【在庫有】マキタ 充電式 ポールヘッジトリマー MUN500WDRG 18V バッテリー 高枝ポールトリマー 植木バリカン 生垣バリカン 高枝切り 剪定 makita
このコードレスバリカンなら角度調整も出来て、少々高い所の剪定も出来ちゃいます。しかし、重量がバッテリーを付けた状態で4~5キロもあるので、ずっと使うには重くて疲れます。なので女性には厳しいかもしれません。相棒(女性)も重くてすぐに使うのをやめてしまいます。
こちらのバッテリーもマキタの通常バリカンと互換性があるため、バッテリーを使い回すことができるのはGoodですね。
しかし、さすがにこのバリカンを使っても上までは届かないので木の上ってこのバリカンを使い剪定しました。
続いてのbefore・afterはこちら
こちらのカイヅカイブキは大きく刈り込みました。内部の葉も枝も密集しすぎていて、大半が枯れていたので一度リセットしました。これで、風通しも良くなり次回の剪定から形を作っていけると思います。
こんな感じで、このお庭のライフサポート/カイヅカイブキ編は終わりです。今度は松の剪定になります。また、あらためてアップしていきますので、お楽しみに♬

- 関連記事
-
-
ライフサポート依頼/アシナガバチと庭木の剪定 2022/06/28
-
ライフサポート依頼/お庭の植木の一式剪定 2022/06/25
-
ライフサポート依頼/密になりすぎた木の剪定 2022/06/23
-
ライフサポート依頼/木の剪定(カシノキ・ヒイラギ) 2022/05/28
-
ライフサポート依頼/松の剪定(みどりつみ) 2022/04/28
-
ライフサポート依頼/ウバメガシ(バベ)の木の剪定 2022/04/24
-
ライフサポート依頼/木の剪定(椿) 2022/03/30
-
ライフサポート依頼/生け垣の剪定(カイヅカイブキ) 2022/02/28
-
ミカンの木の剪定 2022/01/28
-
ライフサポート/生け垣剪定・お庭サポート 2022/01/21
-
ライフサポート・剪定、草抜き依頼/2日作業予定の仕事を1日作業で・・・② 2021/12/23
-
ライフサポート・剪定、草抜き依頼/2日作業予定の仕事を1日作業で・・・① 2021/12/22
-
ライフサポート・剪定依頼/波音を聞きながら7日間剪定/カイヅカイブキの剪定 ③ 2021/12/21
-
ライフサポート・剪定依頼/波音を聞きながら7日間剪定/カイヅカイブキの剪定 ② 2021/12/20
-
ライフサポート・剪定依頼/波音を聞きながら7日間剪定/カイヅカイブキの剪定 ① 2021/12/19
-