「木の剪定・伐採・消毒・除草、ハウスクリーニング、その他いろいろなお困りごとを承ります。」

ライフサポート依頼/敷地内の防草シート張り

2022年08月31日
防草シート・人工芝張り 0
今回のライフサポートへのご依頼は以前、草抜きのご依頼をいただいたお客様で敷地内にもう草が生えないように防草シートを張って欲しいというご依頼です。

敷地内には一面砂利が敷いてあり、通常砂利の下に防草シートを敷かないといけません。砂利の上に防草シートを張った場合、その上を歩いてしまうと防草シートがすぐ破れてしまうからです。

しかし敷地一面砂利の下に防草シートを張ると、金額が上がってしまいます。
防草シートも耐久年月によって金額も様々です。

いろいろお客様のご要望を聞き、見積書を3パターンくらい作って予算と作業内容をご相談させて頂きました。

そして今回の防草シート張りの内容は、玄関前やプロパンガスなどが置いてある敷地側面など人がよく通る場所は砂利を1回のけて下に防草シートを張り、敷地裏面は普段人が入らないと言うことで、砂利の上から防草シートを張ることになり、防草シートの耐久は5年のものになりました。

作業内容が決まったので早速、作業に取りかかります。
先ずは玄関前です。
20220523_112244.jpg
シート幅が1mなので玄関前は1列づつ、計3列敷きました。
20220523_112236.jpg
今回、砂利をのける・もどす作業は全て人力でやっています。
20220523_162216.jpg

プロパンガスなどがある側面です。22-08-30-23-39-45-471_deco.jpg

22-08-30-23-43-51-615_deco.jpg

そして砂利の上から防草シートを張った裏側です。
20220523_180844.jpg

これでもう雑草のお悩みも解消されるのではないでしょうか。
定期的に訪問しアフターフォローして行きますね。


ご覧頂きありがとうございました。




〒755-0241 山口県宇部市東岐波2606-1
 携帯電話 050-3631-1580
本部 0836-58-5759







関連記事
スポンサーサイト



Comment(0)

There are no comments yet.