ライフサポートへのご依頼/お庭の整理一式(抜根編)PERT 1
今回のお客様は新規様なのですが、既存のお客様よりおすすめ頂いたみたいです。とても有り難く存じますm(._.)m
一気にアップすると、めんどくさ・・・・じゃなくて読むのも大変と思いますので三部作でお届けしようと思います。
ということで、今回は PERT1「切り株の抜根」をお届けしようと思います。
では早速一本目の切り株です。
こちらは梅の木で、以前別の業者さんに根元から伐採してもらったらしいのですが切り株からどんどん芽が出てきて大変なので、抜根を依頼されました。
けっこう大きな切り株だったので、先ずは掘って抜根機をセット出来るようにしました。
ここまで掘ればスリングロープを掛けられるので、あとは抜根機をセットして行きます。
そして抜根機で切り株を引き上げたのがこちらです。
そしてもう1つ小さめの梅の木の切り株もあったので同じように抜根しました。
そして今回の山場が紅葉(もみじ)の伐採・抜根でした。伐採はチェーンソーで切ってい行くだけなので問題はないのですが、なにせ幹が太い(゚Д゚)
試行錯誤しながら抜根しました。
抜けたは良いけど私の力では持ち上げれない重さで苦労しましたw 軽トラの荷台に積むとき女性従業員の力を借りましたw
続いては柿の木の切り株です。
こちらも以前、根元から切って芽が至るところから出てくるので抜根して欲しいと言うことでした。
こちらもそれなりに頑張って抜根することが出来ました。
そのほかにも、ツツジとナンテンの木2本を抜根しました。
計7本抜根しました。無事全部抜くことが出来ました。
今回もご覧頂きありがとうございました。 次回はPERT2「草抜き編」をお届けします。

携帯電話 050-3631-1580
本部 0836-58-5759
- 関連記事
-
-
ライフサポート依頼/台風被害(倒木・伐採・抜根) 2022/10/24
-
ライフサポート依頼/空家のお庭整理(草抜き・伐採・抜根) 2022/10/22
-
ライフサポートへのご依頼/お庭の整理一式(抜根編)PERT 1 2022/09/15
-
スポンサーサイト