「木の剪定・伐採・消毒・除草、ハウスクリーニング、その他いろいろなお困りごとを承ります。」

ライフサポート依頼/5M位の木蓮の剪定

2022年10月04日
木の剪定 0
今回のライフサポートへのご依頼は木蓮の剪定です。

宇部市内の新規のお客様で、お庭にいろいろな樹木を植えておられご夫婦ともに緑がお好きなようでした。

今回の木蓮の他にも伐採を4本と剪定を2本させて頂いたのですが、写真が逆光だったり庭木が多すぎてどれを剪定したの?とわかりにくかったので、写真でわかりやすい木蓮のみのアップさせて頂いています。

この時は、8月下旬か9月上旬でめちゃくちゃ暑かったのを覚えています。

しかしお客様も気を遣って頂き、めちゃめちゃジュースを頂きました。とても有り難かったです(゚゚)(。。)ペコッ

木蓮はできるだけ小さくして欲しいと言うことで、木になるべく負担をかけないように剪定しました。

それでは木蓮のbefore・afterです。

before
22-10-04-18-47-39-514_deco.jpg
木蓮は上に上に新芽が伸びていくので毎年の剪定が大切になりますね。
after
22-10-04-18-47-15-210_deco.jpg
正直、初めて入る剪定ではお客様の価値観に近づけようと探り探り剪定をしていきます。

半年おき、ないし毎年入らせて頂ける所では勝手がわかってやりやすく時間の短縮にもなります。これはどこの植木屋もあるあるなのではないでしょうか。

正直、今回のお客様の「できるだけ小さく」というご注文にはうまく対応できなかった気がしています・・・

理想では、トップの太枝を落としたかったのですが今回落としてしまうと樹形が不細工になってしまうので、今回はスッキリという感覚で仕上げることしか出来ませんでした。

剪定は突き詰めると本当に難しいですね。
だから面白いののですがw

しかしお客様に剪定行程を説明しご覧頂きまして、とても満足して頂きました。

ぜひまた、定期的にお声かけして頂きたいと思います。



ご覧頂きましてありがとうございました。







〒755-0241 山口県宇部市東岐波2606-1
 携帯電話 050-3631-1580
本部 0836-58-5759







関連記事
スポンサーサイト



Comment(0)

There are no comments yet.