ライフサポートへの依頼/カイヅカイブキと庭木の剪定
去年の12月に剪定作業させて頂いた写真で、裏のお庭に植えられているカイヅカイブキはちょっと変わった形の刈込み剪定となっています。
こちらは先代の庭師さんが作った樹形を引き続きライフサポートが維持させて頂いております。
表はこんな感じで仕上がっています。
ご覧頂きありがとうございました。

携帯電話 050-3631-1580
- 関連記事
-
-
ライフサポート/ベニカナメモチ(レッドロビン)の剪定 2023/05/15
-
ライフサポート/柿の木剪定 2023/05/07
-
ライフサポート/3年ぶりの生垣(カイヅカイブキ)剪定 2023/04/29
-
ライフサポート/ナンテンとハランの剪定 2023/04/18
-
ライフサポート/柿の木の剪定(収穫しやすい所に実を付けたい) 2023/04/16
-
ライフサポート/ザクロの木の剪定 2023/04/13
-
ライフサポートへの依頼/大きく広がった庭木の剪定 2023/03/30
-
ライフサポートへの依頼/カイヅカイブキと庭木の剪定 2023/03/28
-
ライフサポートへの依頼 / カイヅカイブキ生け垣の刈込み剪定 2023/03/26
-
ライフサポートへの依頼 / ミカンの木の剪定 2023/03/05
-
ライフサポート剪定依頼/紅葉とナンテン 2023/02/03
-
ライフサポート 木の剪定依頼/カイヅカイブキ2本とキンモクセイ 2023/01/31
-
ライフサポート 剪定のご依頼/玄関横のカイヅカイブキと階段目隠しのウバメガシ 2023/01/30
-
ライフサポート依頼/お庭の木の剪定(松・紅葉・イブキ・マキ) 2023/01/29
-
ライフサポート依頼/庭木の剪定(トネリコ・ヤマボウシ・ハナミズキ) 2022/10/21
-
スポンサーサイト